G-40MCWJEVZR 映画ピックアップ - おひさまの図書館

映画ピックアップ

世界文学旅行

【映画/原作】9.11の後の心と文化、人生と虚構『ものすごくうるさくて、ありえないほど近い』

ものすごくうるさくて、ありえないほど近い 洋画 1000311675posted with カエレバ楽天市場Amazon  原作小説の題名は聞いたことあったが未読。 2001年の9.11世界同時多発テロ、貿易センタービルで出来事をモチーフに...
世界文学旅行

児童書の女王の産声『ブリット-マリは ただいま幸せ』映画「ロッタちゃん」アストリッド・リンドグレーン

スウェーデン映画を恐らく初めて観たし、『マネー・ショート』の次に『ロッタちゃん はじめてのおつかい』を扱おうとしていた本ブログや私の幅について可能性を感じざるを得なかった時期はあったものの、パンチが足りないかとレビュー更新はしなかった。本稿...
映画ピックアップ

【映画】イケメンと映像美で釣る続編詐欺、チョコに込めた想いが”彼”に繋がる『ウォンカとチョコレート工場のはじまり』80点

「Wonka」(2023)  2005年度版の『チャーリーとチョコレート工場』はジョニデと映像詐欺だし、今回もイケメンと有名な2025年度版の続編詐欺を働いている疑惑があるが、ただそれは1971年度版の続編をたくさんの人に見てもらうために、...
映画ピックアップ

【映画】ジョーカーと死刑制裁、闇が光に変わる「ダークナイト」96点

(The Dark Knight)(2008) 「誰もお前にジョーカーは売らない。お前はルールを守る正義の味方、だがジョーカーは正反対。恐ろしくて裏切れない」(奴を捕まえる方法はただ一つ。分かっているはずだ、マスクを脱げば、奴から現れる) ...
映画ピックアップ

【映画】難しいモチーフをそれでも主題的に描き切る手腕こそ虚構創作『アメリカン・スナイパー』100点

(American Sniper)(2014年)  主題として見ても、現実とのリンクとしての虚構創作や鑑賞としての価値、単純な魅力と完成度、どれをとっても一級品だと感じた本作。三か月間映画ばかりを見た2024年の夏から秋にかけての期間、記事...
映画ピックアップ

【映画】久々の大ヒットが少年漫画という商業性、生まれ変われ邦画界。山﨑賢人はもう孫、心配は小栗「キングダム1・2・3」80点

邦画の実写でここまでのドル箱を作り上げた、素晴らしいことだと思う。原作は長編であるから、あと何作もシリーズを作れると分かってからの豪華な俳優陣の投入はすさまじいし、約束された成功に資金と人を投入して一挙集中できる物作りの魅力が詰まっている。...
映画ピックアップ

【映画】起業家の原点がここまで魅力的な虚構性を持ち、優れた作品にも恵まれるということ「ソーシャル・ネットワーク」90点

SNSという個人と没個人の機能不全と交流性による両パターンは、現代が抱える病気と発展性の一つであり、それにさらに選民意識やマッチョや成功や能力などの要素を分かり易く配置しながらも下品に成り下がっていない所も上手く感じるし、それを具現化したような<Facebook>の基礎イメージも相まって、やはり本作は非常に上手い作られ方をしている。